夢綴り
amor fati

ネタ帳と返信。乱文は仕様。ネタバレ全開。

or 管理画面へ

No.26

#FF9 #ブランク

夢ネタではないですがつらつらと


継ぎ接ぎの肌は火傷だったのかなあと考えてたんですがそれ関連で肌に服があたったりするのが嫌とか変装するときに自分の服が極力無いほうが都合がいいとかそういうアレなんだろうかと考えてました。でも多分ベルトスタイルなのは(ジョイントであれこれ装備できることを踏まえた上でそもそも)ファッションかもしれない。貧民層時代はそもそも服も物資の一つだし、貧困のために着ることができなかったのかも。

低い頭身でなら手袋は厚めがいいなと思いますが頭身上げるなら薄手の革っぽいかなと。スリやピッキングなどするならそのほうが都合がいいかなって。それも使い分けてそうですが。

作中でこそブランクはあの状態で健康であり、あれ以上傷を治すことはゲームシステム上、そして少なくともポーションでは無理。
薬に詳しいのは自分の肌(傷)を治そうとした名残か、はたまた助けたかった誰かがいたのか、それとも単に生きていくための知恵か。
イベント内容的には最後は微妙なラインですが、もしかしたら全部かもしれないし……。ともかく。マーカスのお墨付きで効果は非常に高いらしいので面倒見がいいのが高じてそうなったのかな……。
ただ惚れ薬に関しては完全に興味というか好奇心というか、金銭目的では? あと感情に作用する薬(しかも惚れ薬)の効果がいまいちなのは良心のためなんでしょうか。札付きのワル時代ならまだしも義理堅いのは昔からっぽいし、主義に反しそうだなと……。
プラシーボ効果を狙ってるだけで惚れ薬自体作る気があるのかどうか……。詐欺師ではないはずですが札付きのワルだったようなので稼げるなら稼ぎたい気持ちもある?(にしてもマーカスの、ルビィには黙っててくれってどういうことなのか 彼女で試そうとしたのか……? それとも現在進行系で試そうとしているのか?)あっ オンナにモテるって自称してたのはもしや薬で……???


ところで札付きのワルが頭から離れないのでキメセクの経験あるのかなと思いました。相手にだけ使わせるやつ。(どこまでワルくすればいいんだ……)
スリついでにエアキャブでお楽しみしたり路地裏でオンナを無理やり連れ込んだことがお有りで……????(とてもイメージできない)(昔悪いことをしていたなら多分それなりに贖罪があった上での本編だと思っているのでそこまで重くないワルさだといいな……)
札付きのワルの【札(ふだ)】とは、『人別帳』という江戸時代に使われた現在の戸籍に相当するものに貼られた札(付箋やシールのようなもの)のこと。当時、『連座制』という罪を犯した当人だけでなく、その家族や隣近所~同じ集落に住む者も処罰の対象とする制度があった。このため、普段から素行の悪く、大きな犯罪を犯しそうな者が家族に出たときは『勘当』という形を処置をし、処罰が家族に広がらないようにした。こうして勘当となった場合、人別帳から名前を消すため、名前の上に貼られるものが【札(ふだ)】にあたる。

ここから【札】が貼られるほど周囲も認めている悪人ということで、悪名が周囲に知れ渡るほどの不良のことを札付きのワルという。なお、【ワル】の部分は漢字【悪】の他、【不良】と書いてワルと読ませることもある。

日本語俗語辞書(『札付きのワル』の解説)

ということらしいので、ただ単に悪さの程度が極悪という意味ではない感じ……でも悪名轟いてたんですね……。マーカスともグループごと対立していたようですが縄張りが被ってたとか子分がやられたとかかな……女絡みではないな(断言)

薬に詳しい(調合できる)、戦闘員、劇団員、盗賊団員、飛空艇の操縦もできる、面倒見が良い、義理堅い……とかなりハイスペックなブランクさんですが本当に作中モテてないのが不思議ですね。兄貴キャラは男に好かれるタイプだから仕方がないのか。

FF9における識字率がどの程度か分からないけど、タンタラスは皆文字は読めそう。地図や間取り図も。畳む

メモ