#FGO #ビリー・ザ・キッド 既に話としてまとめているカルデア職員夢主の話を中心につらつらと。話にできてませんがその後の二人のことにも触れています。 続きを読む2019/10/13 ヘイマスター!いつも陽気に振舞うビリー君に憧れと微笑ましさを抱いていた物静かな女が「いつも僕の事見てるよね?」って近づかれてその心の距離をじりじりとつめていたらある日彼の静けさと薄暗い路地裏のような空気と『男』を感じてしまい急激に恋を自覚する夢小説はあるかい? 是非年上夢主で読みたいんだマスター 最近ぐだこ夢主でない話を探していてね 自分の性癖には正直に生きることにしてるんだ(突然の自分語り) 夜にコーヒーを愛飲する習慣のあるカルデア職員夢主で、主にマスター礼装などの作成サポートをする技師に近い感じのあれでそれとかどうだろうか……? 下手をすると一日誰とも話さない日がある感じの ぐだこぐだおだとイマイチピンとこないからやっぱ性癖とかみ合うのは大事だと思った……静かでおとなしい年上の大人が、ビリーの最期が21歳であることからしてどうやったってまだ少年と呼べる歳の姿をした英霊に『男を感じる』、つまり性欲を揺さぶられるのがあまりにも性癖でな 時代的なものを考えても、ビリーは今でいう感覚の『少年』では決してない、というところも大きい。初めてセックスするときは「誰かを優しく抱いたことはないんだけど、出来る限り頑張るから」って言ってほしいし、クライマックスが少し荒いと私は嬉しいです カルデア職員夢主の場合、魔力供給という理由づけさえ必要ではなくて(まあぐだもそうなんだけどマスターだからネ)、本当にセックスがセックス以上の意味を持たない(※つまみ食いはあるとしても手段としてセックスを選択する理由がない)のでそこも含めてこう……分かって…… セッの話をしましたが聖杯に興味もなく思うように生きたと満足げに語る彼はセックスを通して記憶という痕跡を相手に刻むことについて踏みとどまる事もありそうだしだからこそそんな彼にセックスしてほしい(したいと思う程の心の揺さぶりがあって欲しい)感があります ビリー君の夢が……読みたい……マスター……秋の夜長の静けさに寄り添うビリー・ザ・キッド夢を一つ頼む 2019/10/25 すぐにエッチに持っていくオタクなんだけど、ビリーくんは仲を深めていった頃に静かに唇を重ねて、そこからそっと舌を這わせて口内を犯すタイプのキスをして欲しいし「最後まで優しくできないと思うけど、ごめんね」って言って欲しいし、でも一方で基本手は出さないタイプに見えるのでマスターでない夢主相手なら特に、夢主の方から一部ラストで「思い出が欲しい」って遠回しの告白をしてからのセッ久になりそうだよな……もちろん好きだの嫌いだのとは言わない。2部で夢主が生きていた場合、再召喚で会うのを避ける夢主をあっさり確保してさらっと告白してセッ久してほしい。 2019/11/03 基本的に彼はロビンとか、ごくごく少数の気の合うサーヴァント以外とは会話やあいさつくらいはしてもあまり深入りするタイプではないんですよね。それは勿論職員らに対しても言えることで、私個人としてはマスタータイプの子とは付き合っていけるけど深い仲になれるかというと少しイメージが至らない感じに思っています。(それはそれとしてビリぐだは好きです) ビリーくんは決して陰のあるタイプが好きってわけではないと思いますが、少なくとも 一人の時間を大切にできるタイプだとか、静かな時間を不安に思ったり、焦燥に駆られたり、嫌がったりしないタイプがいいのではないかなと。(拙作でのきっかけは夢主のガン見視線をちょっと鬱陶しいな……と思うところからなんですけども。/これは裏話) 拙作の二人は最終的にGO終了時点でお別れになった際に、カルデアの外、夜に星空を見ながらコーヒーで乾杯した後ビリーくんが退去する前に夢主の方が『思い出が欲しいです』って言ってセックスするんですけど(するんですよ)、そこで二人とも告白したりとかそういうことはなくて、だからこそ ビリーくんは抱いてくれる気がするんですよね。情を抱いてもちょっとやそっとじゃ心のうちは見せてくれないと思う。例え相手が最大限心を開いていたとしても。 まあでも「思い出になるように」あんなことやこんなことはしてほしいですね。(書くときには盛り込むと思いますが色々とネ) 今回イベント見る前にハロウィンネタ書いたんですけど、正直書きなおしたいし書くか迷ってたのは、「お菓子をあげるような素振りで包み紙を出すも中身は空っぽで本命のお菓子を手ずから口に放り込む」みたいなシーン(つまり悪戯)だったんですけど、既にtreatしてるのにtrickする?みたいな アウトローでもビリーくんの中には規律があると思っているので、するのかな……と迷っていたら、イベントで悪戯というかこう、結果としてそれに近い描写があったので行けるかもしれない……などと思った次第……あと敬語のインパクトが想像以上だった。以上閑話休題。 で、思い出作ってさよならするんですけどまあ本編は二部もあるわけじゃないですか。しかも天才によって『カルデアに召喚された時から地続きの記憶を持った』状態で再召喚されるわけじゃないですか。ってなると、私の中では『これで終わりだと思って別れたのに再会した』ことについて、 ビリーくんは「こんなことは普通なら一度だってないことだろう」ってことで吹っ切れて、そこでやっと本当のアプローチを掛けると思ってるんです。(尚夢主はどんな顔をすればいいのか分からないので逃げます)(しかし当然のことながら逃げられるはずもなく) 彼が心の内を吐露することがあるとすれば、二部の再召喚以降なのだろうなと。それもかなり明るく、さっぱりとしている感じ。「好きだよ」と言うだろうし、「僕はどこまでいってもサーヴァントだ。でも、君に対して精一杯、できることをしようと思ってる」って、はっきり言うと思う。 「それでいいなら、是非手を取って欲しいかなぁ」って言いながら、手を取ってもらえなくても夢主から手を引くつもりは毛頭ない男……というのが今のところのビリー観です。ご清聴ありがとうございました。彼は男です。 ということでビリーくんとはセックス出来るし恋愛もできると思ってるんですけどビリーくんのセックス、彼主導で着衣で、多少こなれててほしい感……。 拙作の流れだと「君のしてほしいように頑張るよ。思い出になるように」って言いながらあれこれねだらせるし、キスマークをつけて欲しいと言えば際どい所につけたり、キスが欲しいと言えば「どんな風に?」って聞くし、最終的に二人はまともに自己紹介もしないままで名前を呼んでって言ってラストに名前を呼んでフィニッシュするんですけど、翌朝普通に夢主が目を覚ますとベッドにビリーくんがまだいて、こういう時は相手の姿が 見えないものだと思ってましたと言うと「だってピロートークしてないじゃないか」ってしれっと言ってくる……そう言う男だと……思ってて……モーニングコーヒーを……差し出してくる……(このあたりで急に自信を喪失する夢者)(ビリーくん初心者ゆえ) まあそう言う感じです!!!!!!!!!!!!!(強制終了) 再会後は昼間もビリーくんが堂々と声を掛けて一緒に食事を取ったりする光景が目撃されて周囲はざわ……ざわ……となる畳む 2023.4.16(Sun) 17:19:18 twitterログ
既に話としてまとめているカルデア職員夢主の話を中心につらつらと。話にできてませんがその後の二人のことにも触れています。
2019/10/13
ヘイマスター!いつも陽気に振舞うビリー君に憧れと微笑ましさを抱いていた物静かな女が「いつも僕の事見てるよね?」って近づかれてその心の距離をじりじりとつめていたらある日彼の静けさと薄暗い路地裏のような空気と『男』を感じてしまい急激に恋を自覚する夢小説はあるかい? 是非年上夢主で読みたいんだマスター 最近ぐだこ夢主でない話を探していてね 自分の性癖には正直に生きることにしてるんだ(突然の自分語り)
夜にコーヒーを愛飲する習慣のあるカルデア職員夢主で、主にマスター礼装などの作成サポートをする技師に近い感じのあれでそれとかどうだろうか……? 下手をすると一日誰とも話さない日がある感じの
ぐだこぐだおだとイマイチピンとこないからやっぱ性癖とかみ合うのは大事だと思った……静かでおとなしい年上の大人が、ビリーの最期が21歳であることからしてどうやったってまだ少年と呼べる歳の姿をした英霊に『男を感じる』、つまり性欲を揺さぶられるのがあまりにも性癖でな
時代的なものを考えても、ビリーは今でいう感覚の『少年』では決してない、というところも大きい。初めてセックスするときは「誰かを優しく抱いたことはないんだけど、出来る限り頑張るから」って言ってほしいし、クライマックスが少し荒いと私は嬉しいです
カルデア職員夢主の場合、魔力供給という理由づけさえ必要ではなくて(まあぐだもそうなんだけどマスターだからネ)、本当にセックスがセックス以上の意味を持たない(※つまみ食いはあるとしても手段としてセックスを選択する理由がない)のでそこも含めてこう……分かって……
セッの話をしましたが聖杯に興味もなく思うように生きたと満足げに語る彼はセックスを通して記憶という痕跡を相手に刻むことについて踏みとどまる事もありそうだしだからこそそんな彼にセックスしてほしい(したいと思う程の心の揺さぶりがあって欲しい)感があります
ビリー君の夢が……読みたい……マスター……秋の夜長の静けさに寄り添うビリー・ザ・キッド夢を一つ頼む
2019/10/25
すぐにエッチに持っていくオタクなんだけど、ビリーくんは仲を深めていった頃に静かに唇を重ねて、そこからそっと舌を這わせて口内を犯すタイプのキスをして欲しいし「最後まで優しくできないと思うけど、ごめんね」って言って欲しいし、でも一方で基本手は出さないタイプに見えるのでマスターでない夢主相手なら特に、夢主の方から一部ラストで「思い出が欲しい」って遠回しの告白をしてからのセッ久になりそうだよな……もちろん好きだの嫌いだのとは言わない。2部で夢主が生きていた場合、再召喚で会うのを避ける夢主をあっさり確保してさらっと告白してセッ久してほしい。
2019/11/03
基本的に彼はロビンとか、ごくごく少数の気の合うサーヴァント以外とは会話やあいさつくらいはしてもあまり深入りするタイプではないんですよね。それは勿論職員らに対しても言えることで、私個人としてはマスタータイプの子とは付き合っていけるけど深い仲になれるかというと少しイメージが至らない感じに思っています。(それはそれとしてビリぐだは好きです)
ビリーくんは決して陰のあるタイプが好きってわけではないと思いますが、少なくとも 一人の時間を大切にできるタイプだとか、静かな時間を不安に思ったり、焦燥に駆られたり、嫌がったりしないタイプがいいのではないかなと。(拙作でのきっかけは夢主のガン見視線をちょっと鬱陶しいな……と思うところからなんですけども。/これは裏話)
拙作の二人は最終的にGO終了時点でお別れになった際に、カルデアの外、夜に星空を見ながらコーヒーで乾杯した後ビリーくんが退去する前に夢主の方が『思い出が欲しいです』って言ってセックスするんですけど(するんですよ)、そこで二人とも告白したりとかそういうことはなくて、だからこそ ビリーくんは抱いてくれる気がするんですよね。情を抱いてもちょっとやそっとじゃ心のうちは見せてくれないと思う。例え相手が最大限心を開いていたとしても。
まあでも「思い出になるように」あんなことやこんなことはしてほしいですね。(書くときには盛り込むと思いますが色々とネ)
今回イベント見る前にハロウィンネタ書いたんですけど、正直書きなおしたいし書くか迷ってたのは、「お菓子をあげるような素振りで包み紙を出すも中身は空っぽで本命のお菓子を手ずから口に放り込む」みたいなシーン(つまり悪戯)だったんですけど、既にtreatしてるのにtrickする?みたいな
アウトローでもビリーくんの中には規律があると思っているので、するのかな……と迷っていたら、イベントで悪戯というかこう、結果としてそれに近い描写があったので行けるかもしれない……などと思った次第……あと敬語のインパクトが想像以上だった。以上閑話休題。
で、思い出作ってさよならするんですけどまあ本編は二部もあるわけじゃないですか。しかも天才によって『カルデアに召喚された時から地続きの記憶を持った』状態で再召喚されるわけじゃないですか。ってなると、私の中では『これで終わりだと思って別れたのに再会した』ことについて、 ビリーくんは「こんなことは普通なら一度だってないことだろう」ってことで吹っ切れて、そこでやっと本当のアプローチを掛けると思ってるんです。(尚夢主はどんな顔をすればいいのか分からないので逃げます)(しかし当然のことながら逃げられるはずもなく)
彼が心の内を吐露することがあるとすれば、二部の再召喚以降なのだろうなと。それもかなり明るく、さっぱりとしている感じ。「好きだよ」と言うだろうし、「僕はどこまでいってもサーヴァントだ。でも、君に対して精一杯、できることをしようと思ってる」って、はっきり言うと思う。
「それでいいなら、是非手を取って欲しいかなぁ」って言いながら、手を取ってもらえなくても夢主から手を引くつもりは毛頭ない男……というのが今のところのビリー観です。ご清聴ありがとうございました。彼は男です。
ということでビリーくんとはセックス出来るし恋愛もできると思ってるんですけどビリーくんのセックス、彼主導で着衣で、多少こなれててほしい感……。
拙作の流れだと「君のしてほしいように頑張るよ。思い出になるように」って言いながらあれこれねだらせるし、キスマークをつけて欲しいと言えば際どい所につけたり、キスが欲しいと言えば「どんな風に?」って聞くし、最終的に二人はまともに自己紹介もしないままで名前を呼んでって言ってラストに名前を呼んでフィニッシュするんですけど、翌朝普通に夢主が目を覚ますとベッドにビリーくんがまだいて、こういう時は相手の姿が 見えないものだと思ってましたと言うと「だってピロートークしてないじゃないか」ってしれっと言ってくる……そう言う男だと……思ってて……モーニングコーヒーを……差し出してくる……(このあたりで急に自信を喪失する夢者)(ビリーくん初心者ゆえ)
まあそう言う感じです!!!!!!!!!!!!!(強制終了)
再会後は昼間もビリーくんが堂々と声を掛けて一緒に食事を取ったりする光景が目撃されて周囲はざわ……ざわ……となる畳む