#エンライ #八神千代丸 ENDLESS :|| LINE(略称エンライ)は架空のホビアニです。架空のホビアニなので全ての設定は幻覚だし朝アニメと深夜アニメがありソシャゲも展開されているしコラボカフェもあります。 八神千代丸は騎士団に所属する補佐官です。 ※性的暴行シーンに触れていたり男が男を性的に嬲る話をしているので(愛情はない)、苦手な方は気をつけてください。 ※全部幻覚です。 続きを読むないホビアニ、エンライの二次創作で捕らわれた補佐官さんから血をギリギリまで取って、意識が朦朧としている補佐官さんに「快感」を与える飲血軍人さんのシーンもうあるでしょ 実際あのときの補佐官さんの呻き声セクシーだったもんね……二次創作界隈も盛り上がるというもの なす術もなく快感を植え付けられ、力なく喘ぐ補佐官さんが見たすぎてBLタグ漁りめっちゃした その最中に見つけた当然のように他のモブ軍人(複数)に生唾を飲まれて手を出される補佐官さんのえちちシーンに起立せざるを得なかった 殺しちゃダメだしある意味最低限の健康状態は保証されてる立場だからそこに差し支えない程度に慰み者になる補佐官さん(意識朦朧)(正気)(心は別に折れてない)、あまりにも好きな男すぎたしここでも非処女攻めの性癖へ繋がってしまう私に隙はなかったんですよね (世間では圧倒的に騎士補佐が多いのにどうして私は飲血軍人×補佐に転がり落ちてしまったんだの顔をしている) 飲血軍人さん、補佐官さんに快感は与える(愛撫する)くせにセッはしなくてただただ痴態を見下ろしてるだけそうだなって 一方補佐官さんは暴力としてのレイプには全く心折れないけど飲血軍人さんのやり方(意識朦朧とする中愛撫だけしてくる)には意識戻った後憤死しそうな勢いで殺意むき出しになる 結局私は補佐官さんがえっちに呻いてくれるならなんだっていいってわけ えっちな補佐官さん……気の置けない仲の女性に男扱いされてない気がする+意識して欲しい+常日頃共にいる男の身長が高いので多少劣等感など刺激されて「……これでも俺は1人の男なんだが」って言うやつ(えっちじゃなくない?) でも不意に異性として見てなかったけど柔らかな身体を感じて意識して欲しい けど知ってる。これ遠雷時空でもなかなかなくて二次創作界隈でしか見られない補佐官さんのすがたなんだよな(原作はマジでいい意味で誰も彼も1人の人間として尊重してくる最高ムーブ)(だからこそ特別になりたい欲) 酒の勢いで一線を越えてしまいお互い頭を抱えるもその気の置けなさから「……無かったことにするか」と持ちかけるも「いや、やがみは特別な男だから覚えておく」と返されて「お前そんな可愛いこと言う奴だったか」と返してしまい二の腕に強烈なグーパンを食らう補佐官さん?! 「やがみ……覚えておけよ……!」と言われて次の日からそれとなくアプローチされるし酒の席(遠雷)ではこれ見よがしに身体を寄せられて「おい、」と咎めるも「もう既に一度抱かれてるのに恥じらいも何もあるか」と言われる補佐官さん?!?!?!? 胸のサイズとか女性の身体のどの部位に興奮するか考えてたけど飲血軍人さんは不感症タイプの方が好きそうだけど補佐官さんは普通に感度高い方が好きそうという漠然とした位置に着地してしまったな 飲血軍人さんは不感症の度合いが強いほど丹精込めて開発するけど問題は開発されて感度復活したら興味なくなりそうな所なんだよな 補佐官さんは感度高い方が好きという部分と、あまりにも感度高くて直ぐにイっちゃうからこれならハニートラップの線はないかと冷静に考えてそうだけど補佐官さんはそんな安易に手を出したりしない(夢人の頭の中で戦いのゴングが鳴る音) 安易に手を出さない補佐官さんが正統派だけど騎士さん含め近寄ってくる女という女のチェックを冷静にする(セックスを含む)補佐官さんもすき~~!!!!!!!!! べろっべろになった彼女(三人称単数としての彼女。いわゆる夢主)をやれやれと介抱してたら「ちよまる……」って言われて一線を越えた夜のことを思い出してしまいうっかり股間がきゅん♡としてしまう補佐官……?!?!?!? 翌朝シャワールームでばったりかち合ってぎょっとする補佐官さん?! からの絡みつくような抱擁とチッスシーン(洋画みたいな奴)が……??? 補佐官さんのえっち、たくましくて力強い感じだと私が嬉しいですね…… 酒に酔ってた時は噛み付くようなキスとか尻たぶを思い切り荒々しくもみしだいてくる野性めいたやり方なのに酒が抜けるとともすればねちっこく攻めてくる補佐官さん?! 飲血軍人が補佐官の特殊な血を求めて誘拐した話が供給された 飲血軍人×補佐官好きなんですけど?!(気が狂いそうなオタク) 血液の為に健康管理される八神千代丸(捕縛された姿)、「その方がより恥辱を与えられるから」という理由でブラッドベリが手ずから食事を与えていると私が興奮しますが、ブラッドベリがそこまでするだろうか?と言う気持ちとエーデルシュタインへの当てつけのためだけにやりそうという気持ちがせめぎあ 同じ理由で性的暴行を加えようとするけど八神がその手の(拷問とか陵辱行為)ものに強いと知るや一切やらなくなるし、八神のプライドを刺激するには痛めつけるよりも快感を与えて羞恥を煽ったり、プライドへアプローチする方が効果的だと分かるとそういうことばっかする 快感を与える際も、八神からおねだりさせようとしても無駄なので、散々焦らした後は呆気なくイかせるし、イった後に亀頭責めして潮吹きも辞さないけど八神は単なる責め苦には強いので逆に吹っ切れてしまうのでブラッドベリの一層のおもちゃになる ブラッドベリに愛撫で感じさせられてる八神性癖過ぎるんだよな……乳首なぶられてるのもいい……ちゃんと感じるように…… (お互い愛情は)ないです エンライ、ソシャゲ展開してた エンライ主人公くん×千代丸×エンライ主人公くんで天下とります 飲血軍人×八神はなんていうか……こってりおつまみ枠なんですよね…… エンライはゲームだから主人公×千代丸×主人公が成立するんだよ(つよいこころ) えっ……エンライ主人公の性別が……選べるんですか?! エンライ(ソシャゲ)の主人公、男だったら千代丸とは友人までしか好感度あがらないし女でも大事に思っている人止まりなんだよな えっちを……してくれよ……!!!(ここでブラッドベリを投入するオタク) 千代丸と主人公の仲を壊すあるいは深めるために投入される飲血軍人、エンマンジャナイサンピー待ったなし 主→♡←八の場合カプ未満なのに飲血軍人を放り込むと驚くほど動くし基本的に主人公の性別はどちらであってもブチ犯されて輪姦される 八神は先のツイートの様子を主人公に強制的に見られるタイプの遊ばれ方をする 主人公は最初普通に犯された後、輪姦されているところを公開される 主人公はインクとしては特筆すべき所はないので飲血軍人から「こっちは生かしていても仕方がないな」って言われるし飲血軍人はわざと八神に聞かせて煽るし怪我もさせるし食事も与えない気がする どうにか救出もしくは脱出できてからは主人公は『もっと力があれば』って思うし八神への好意は隠してなかったけど隠すようになってどんどん強さを求めるようになるし、八神は『守れなかった(心を)』って苦い気持ちになって掛ける言葉も見当たらなくなってどうにもならなくなってエーデルシュタインに「元々お前のだろ」って色んなクソデカ感情を押し込めて主人公を押しつけるしエーデルシュタインは色々察した上で主人公を叩き上げて強くするけど「千代丸、そんなんじゃあの子に相応しくないぞ」って背中ぶったたかれて、気づけば主人公は心も逞しくなっていて八神が守らなくてもいいくらい強くなってきましたって言ってくるしというかそもそもあなたが今まで守ってくれたからここまで来れたんだって言われてエーデルシュタインの言うとおりだなってそれはそれでムッとするけど主人公を見くびっていたことを詫びて二人は幸せなkissをしてhappy end… 騎士と補佐官 ブロマンスの騎士と補佐官(一口に恋愛感情のあるなしを語れないのでこれでいく)に対して二人の中に漂う繊細だけどクソデカイ感情を本能的に察してエーデルシュタインじゃなく八神千代丸を甚振る飲血軍人大好きなんだよな ありがとう飲血軍人 おかげさまで情緒が滅茶苦茶です エーデルシュタインと千代丸は両想いだと思っててずっと片思いしてたけど(八神に聞いても違うって言い張るし普段の距離感とか態度から信憑性がないしエーデルシュタインもからかうようにはぐらかすので)、なんとなく八神との距離が近くなって仄かに喜んでたある日二人が話しているのを聞いて、「健気でいい子じゃないか」「……お前がそれを言うのか」「どうしてだい? あ、一度こっちから真面目に千代丸とはそう言う関係じゃないしそういう気持ちもないよってはっきり言おうか」ってところで八神がなんか凄い傷ついた表情をしているのを見てしまい、やっぱり少なくとも八神の方はエーデルシュタインが好きなんだなってなって静かに失恋してえぐえぐ泣きながらその時八神の次に一番好感度が高いキャラに慰めてもらうんだけど、八神は八神でそれを見て「あいつの涙を拭いてやる奴がいるのか(涙を見せられる相手がいるのか)」と勘違いを起こし、全部を察したエーデルシュタインが苦笑いして一肌脱ぐっていう八主の夢小説、もう浴びる程見たもんね 八主の話、大体エーデルシュタインが良いところ持っていくんだよな 知ってる なお丸く収まっても八神とエーデルシュタインの距離感とかが変わることはないので「あいつ未だに俺とお前がどうにかなってると思ってるらしいんだがどうにかしろ」「えー? 流石に痴話喧嘩は自分でどうにかしたまえよ!」っていう会話がある 実際入り込めない関係であることは間違いない二人なので 八神が傷ついた表情をしたのはエーデルシュタインに対する劣等感とか色んなものが溢れちゃったからなんだけど(エーデルシュタインも主人公のことは気に入っているのでもしやコイツも好きなのでは? というのがあったりして)、そんな繊細な部分は一切外に漏らさないので八神千代丸が悪い(わるい)畳む 2023.4.16(Sun) 17:30:02 twitterログ
ENDLESS :|| LINE(略称エンライ)は架空のホビアニです。架空のホビアニなので全ての設定は幻覚だし朝アニメと深夜アニメがありソシャゲも展開されているしコラボカフェもあります。
八神千代丸は騎士団に所属する補佐官です。
※性的暴行シーンに触れていたり男が男を性的に嬲る話をしているので(愛情はない)、苦手な方は気をつけてください。
※全部幻覚です。
ないホビアニ、エンライの二次創作で捕らわれた補佐官さんから血をギリギリまで取って、意識が朦朧としている補佐官さんに「快感」を与える飲血軍人さんのシーンもうあるでしょ
実際あのときの補佐官さんの呻き声セクシーだったもんね……二次創作界隈も盛り上がるというもの
なす術もなく快感を植え付けられ、力なく喘ぐ補佐官さんが見たすぎてBLタグ漁りめっちゃした
その最中に見つけた当然のように他のモブ軍人(複数)に生唾を飲まれて手を出される補佐官さんのえちちシーンに起立せざるを得なかった
殺しちゃダメだしある意味最低限の健康状態は保証されてる立場だからそこに差し支えない程度に慰み者になる補佐官さん(意識朦朧)(正気)(心は別に折れてない)、あまりにも好きな男すぎたしここでも非処女攻めの性癖へ繋がってしまう私に隙はなかったんですよね
(世間では圧倒的に騎士補佐が多いのにどうして私は飲血軍人×補佐に転がり落ちてしまったんだの顔をしている)
飲血軍人さん、補佐官さんに快感は与える(愛撫する)くせにセッはしなくてただただ痴態を見下ろしてるだけそうだなって
一方補佐官さんは暴力としてのレイプには全く心折れないけど飲血軍人さんのやり方(意識朦朧とする中愛撫だけしてくる)には意識戻った後憤死しそうな勢いで殺意むき出しになる
結局私は補佐官さんがえっちに呻いてくれるならなんだっていいってわけ
えっちな補佐官さん……気の置けない仲の女性に男扱いされてない気がする+意識して欲しい+常日頃共にいる男の身長が高いので多少劣等感など刺激されて「……これでも俺は1人の男なんだが」って言うやつ(えっちじゃなくない?)
でも不意に異性として見てなかったけど柔らかな身体を感じて意識して欲しい
けど知ってる。これ遠雷時空でもなかなかなくて二次創作界隈でしか見られない補佐官さんのすがたなんだよな(原作はマジでいい意味で誰も彼も1人の人間として尊重してくる最高ムーブ)(だからこそ特別になりたい欲)
酒の勢いで一線を越えてしまいお互い頭を抱えるもその気の置けなさから「……無かったことにするか」と持ちかけるも「いや、やがみは特別な男だから覚えておく」と返されて「お前そんな可愛いこと言う奴だったか」と返してしまい二の腕に強烈なグーパンを食らう補佐官さん?!
「やがみ……覚えておけよ……!」と言われて次の日からそれとなくアプローチされるし酒の席(遠雷)ではこれ見よがしに身体を寄せられて「おい、」と咎めるも「もう既に一度抱かれてるのに恥じらいも何もあるか」と言われる補佐官さん?!?!?!?
胸のサイズとか女性の身体のどの部位に興奮するか考えてたけど飲血軍人さんは不感症タイプの方が好きそうだけど補佐官さんは普通に感度高い方が好きそうという漠然とした位置に着地してしまったな
飲血軍人さんは不感症の度合いが強いほど丹精込めて開発するけど問題は開発されて感度復活したら興味なくなりそうな所なんだよな
補佐官さんは感度高い方が好きという部分と、あまりにも感度高くて直ぐにイっちゃうからこれならハニートラップの線はないかと冷静に考えてそうだけど補佐官さんはそんな安易に手を出したりしない(夢人の頭の中で戦いのゴングが鳴る音)
安易に手を出さない補佐官さんが正統派だけど騎士さん含め近寄ってくる女という女のチェックを冷静にする(セックスを含む)補佐官さんもすき~~!!!!!!!!!
べろっべろになった彼女(三人称単数としての彼女。いわゆる夢主)をやれやれと介抱してたら「ちよまる……」って言われて一線を越えた夜のことを思い出してしまいうっかり股間がきゅん♡としてしまう補佐官……?!?!?!?
翌朝シャワールームでばったりかち合ってぎょっとする補佐官さん?!
からの絡みつくような抱擁とチッスシーン(洋画みたいな奴)が……???
補佐官さんのえっち、たくましくて力強い感じだと私が嬉しいですね……
酒に酔ってた時は噛み付くようなキスとか尻たぶを思い切り荒々しくもみしだいてくる野性めいたやり方なのに酒が抜けるとともすればねちっこく攻めてくる補佐官さん?!
飲血軍人が補佐官の特殊な血を求めて誘拐した話が供給された
飲血軍人×補佐官好きなんですけど?!(気が狂いそうなオタク)
血液の為に健康管理される八神千代丸(捕縛された姿)、「その方がより恥辱を与えられるから」という理由でブラッドベリが手ずから食事を与えていると私が興奮しますが、ブラッドベリがそこまでするだろうか?と言う気持ちとエーデルシュタインへの当てつけのためだけにやりそうという気持ちがせめぎあ
同じ理由で性的暴行を加えようとするけど八神がその手の(拷問とか陵辱行為)ものに強いと知るや一切やらなくなるし、八神のプライドを刺激するには痛めつけるよりも快感を与えて羞恥を煽ったり、プライドへアプローチする方が効果的だと分かるとそういうことばっかする
快感を与える際も、八神からおねだりさせようとしても無駄なので、散々焦らした後は呆気なくイかせるし、イった後に亀頭責めして潮吹きも辞さないけど八神は単なる責め苦には強いので逆に吹っ切れてしまうのでブラッドベリの一層のおもちゃになる
ブラッドベリに愛撫で感じさせられてる八神性癖過ぎるんだよな……乳首なぶられてるのもいい……ちゃんと感じるように……
(お互い愛情は)ないです
エンライ、ソシャゲ展開してた
エンライ主人公くん×千代丸×エンライ主人公くんで天下とります
飲血軍人×八神はなんていうか……こってりおつまみ枠なんですよね……
エンライはゲームだから主人公×千代丸×主人公が成立するんだよ(つよいこころ)
えっ……エンライ主人公の性別が……選べるんですか?!
エンライ(ソシャゲ)の主人公、男だったら千代丸とは友人までしか好感度あがらないし女でも大事に思っている人止まりなんだよな
えっちを……してくれよ……!!!(ここでブラッドベリを投入するオタク)
千代丸と主人公の仲を壊すあるいは深めるために投入される飲血軍人、エンマンジャナイサンピー待ったなし
主→♡←八の場合カプ未満なのに飲血軍人を放り込むと驚くほど動くし基本的に主人公の性別はどちらであってもブチ犯されて輪姦される
八神は先のツイートの様子を主人公に強制的に見られるタイプの遊ばれ方をする
主人公は最初普通に犯された後、輪姦されているところを公開される
主人公はインクとしては特筆すべき所はないので飲血軍人から「こっちは生かしていても仕方がないな」って言われるし飲血軍人はわざと八神に聞かせて煽るし怪我もさせるし食事も与えない気がする
どうにか救出もしくは脱出できてからは主人公は『もっと力があれば』って思うし八神への好意は隠してなかったけど隠すようになってどんどん強さを求めるようになるし、八神は『守れなかった(心を)』って苦い気持ちになって掛ける言葉も見当たらなくなってどうにもならなくなってエーデルシュタインに「元々お前のだろ」って色んなクソデカ感情を押し込めて主人公を押しつけるしエーデルシュタインは色々察した上で主人公を叩き上げて強くするけど「千代丸、そんなんじゃあの子に相応しくないぞ」って背中ぶったたかれて、気づけば主人公は心も逞しくなっていて八神が守らなくてもいいくらい強くなってきましたって言ってくるしというかそもそもあなたが今まで守ってくれたからここまで来れたんだって言われてエーデルシュタインの言うとおりだなってそれはそれでムッとするけど主人公を見くびっていたことを詫びて二人は幸せなkissをしてhappy end…
騎士と補佐官
ブロマンスの騎士と補佐官(一口に恋愛感情のあるなしを語れないのでこれでいく)に対して二人の中に漂う繊細だけどクソデカイ感情を本能的に察してエーデルシュタインじゃなく八神千代丸を甚振る飲血軍人大好きなんだよな ありがとう飲血軍人 おかげさまで情緒が滅茶苦茶です
エーデルシュタインと千代丸は両想いだと思っててずっと片思いしてたけど(八神に聞いても違うって言い張るし普段の距離感とか態度から信憑性がないしエーデルシュタインもからかうようにはぐらかすので)、なんとなく八神との距離が近くなって仄かに喜んでたある日二人が話しているのを聞いて、「健気でいい子じゃないか」「……お前がそれを言うのか」「どうしてだい? あ、一度こっちから真面目に千代丸とはそう言う関係じゃないしそういう気持ちもないよってはっきり言おうか」ってところで八神がなんか凄い傷ついた表情をしているのを見てしまい、やっぱり少なくとも八神の方はエーデルシュタインが好きなんだなってなって静かに失恋してえぐえぐ泣きながらその時八神の次に一番好感度が高いキャラに慰めてもらうんだけど、八神は八神でそれを見て「あいつの涙を拭いてやる奴がいるのか(涙を見せられる相手がいるのか)」と勘違いを起こし、全部を察したエーデルシュタインが苦笑いして一肌脱ぐっていう八主の夢小説、もう浴びる程見たもんね 八主の話、大体エーデルシュタインが良いところ持っていくんだよな 知ってる
なお丸く収まっても八神とエーデルシュタインの距離感とかが変わることはないので「あいつ未だに俺とお前がどうにかなってると思ってるらしいんだがどうにかしろ」「えー? 流石に痴話喧嘩は自分でどうにかしたまえよ!」っていう会話がある 実際入り込めない関係であることは間違いない二人なので
八神が傷ついた表情をしたのはエーデルシュタインに対する劣等感とか色んなものが溢れちゃったからなんだけど(エーデルシュタインも主人公のことは気に入っているのでもしやコイツも好きなのでは? というのがあったりして)、そんな繊細な部分は一切外に漏らさないので八神千代丸が悪い(わるい)畳む